Quantcast
Channel: ポルシェ旅行記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 599

アメリカ キャンピングカー博物館 #6

$
0
0
 アメリカ キャンピングカー博物館その6 
Recreational Vehicle/Manufactured Housing Hall of Fame Museum and Archival Library
You may also like ”History of RV in USA

2005 5th Wheel Supporter for SUV ”Hitch Buddy”
 
イメージ 4

イメージ 2
SUVでフィフスホイールトラベルトレーラーを牽引出来るように開発された補助輪。
SUVでフィフスを無理やり牽引すると、下の写真のようになってしまう。
こんな事する人は稀ですが・・・

類似品として、下の写真の様な補助輪が現在でも販売されている。
(牽引車のヒッチ荷重低減やスウェイ(横振れ)防止用)
 
Hitch hog(左)、Trailer Toad(右)

2014 Winnebago Minnie Winnie
 
 
 イメージ 18
 
  
 
 

ガソリンエンジン車”Minnie Winnie”は、同社クラスCで最も廉価な普及モデルとなっている。
大手自動車メーカーと同じ様な生産ラインで組み立てられ、価格は約800万円。
ウィネバゴ社正規代理店 ニートRV社が販売する”Aspect”は、W社クラスCの最上位モデル。
余談だが、ニートRV社は2014年1月より クラスCモーターホームのレンタルを開始。
ウイネバゴ 24’のレンタル料金は、\45,000~60,000/日。

 
横幅2.5781mだから、日本の横幅制限2.50mを超えている。 

アメリカにおけるディーゼルエンジン搭載車クラスCモーターホームの売上台数No.1は、
ブランド別で Winnebago社”View”。 占有率は、約20%!Mercedes社Sprinter chassisを用い、
2,143 cc L4ターボ又は、2,987 cc V6 デーゼルターボエンジンが搭載されている。

アメリカにおけるガソリンエンジン搭載車クラスCモーターホームの売上台数No.1は、
ブランド別で Coachmen RV社の”Freelander”。
RVレンタル大手 Road Bare社で多くの台数が導入されている。
参考記事 → motorhome.com


2014 Jayco Jay Feather Ultra Lite SLX 18FDB

 イメージ 16
 
浅めのバスタブも装備されている。 価格は約150万円。

 

Exterior Length 20'6"(6.2m)
Exterior Width 85" (2.2m)
Exterior Height with A/C 117"(3m)
GVWR 3,500lbs(1.6t)

アメリカにおけるトラベルトレーラーのブランド別売上台数No.1はJayco社の
”Jay Flight”で、占有率は約6%。Jayco社は、トラベルトレーラーのメーカー別
売上台数ではNo.3。 日本のジェイコ社正規販売店は、ボナンザ社。
ボナンザ社では各種トラベルトレーラー、クラスCモーターホーム”Melbourne”、
定置用のフィフスホイールを輸入している。

アメリカにおけるフィフスホイールのブランド別売上台数No.1は、Keystone社の
Montana”。占有率は、約9%。 この車種は熱心なファンが大勢いる。
 
2014 Evergreen Ascend 191RB

 イメージ 7 
  
環境に優しいRV造りをする 2008年設立 Evergreen RV社のトラベルトレーラー。
価格は、約220万円。

Exterior Length 22'11" (7m)
Exterior Width 7'7" (2.3m)
Exterior Height with A/C 10'4" (3.1m)
GVWR 4,595lbs (2.1t)

この車両は車両総重量が2t以上なので、日本では小型トレーラー限定牽引免許
(ライトトレーラー牽引免許)では牽引できない。 第一種牽引免許が必要。


Evergreen RV社は、インディアナ州ミドルベリー(Middlebury,IN)にある。

この会社の近隣には、
大型トラックベースの大型モーターホーム(トーターホーム)製造会社 NRC Modifications
RV用部品を製造するLippert Components、特殊車両のARBOC Specialty Vehicles
モジュールハウス製造会社 All American Homeここは元、Coachmen社のRV工場。
2008年、Forest River社がCoachmen RV社を買収し、以降、モジュールハウス工場に。
ARBOC Specialty Vehicles社も元は、Coachmen RV社の一部門だった。
以上から分かるように、この一帯は、Coachmen RV社があった場所で
Evergreen RV社の工場も元は、Coachmen RV社のRV生産工場だった。
参考ニュース → RV Business
Coachmen RVは、Forest River社の1ブランドとして現在も生産されている。


RVの歴史やRV博物館に関するウェブサイト

Viewing all articles
Browse latest Browse all 599

Trending Articles