Quantcast
Channel: ポルシェ旅行記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 599

ちびまる子ちゃん 花輪くんのキャンピングカー as a Japanese anime cartoon supplement

$
0
0
 ちびまる子ちゃん 『キャンピングカーで暮らしたい』の巻 
2017年4月9日(日) 18:00~18:30 フジテレビ系列にて放送

イメージ 1
Chibi-maruko and others in Hanawa's RV, impressing existence of a ”CRT” television set
『ちびまる子ちゃん』公式Twitter(@tweet_maruko)より

フジテレビ系列の番組”ちびまる子ちゃん”に花輪くんのキャンピングカーが登場していた事を (Libertine氏のブログにて)知った。 ネットにアップロードされている動画を見てみると、キャンピングカーの内外装が描写されている。

イメージ 2
Being surprised to see the big rig that Chibi-maruko never seen before

花輪くんのキャンピングカーのモデルとなったRVを アニメ画像から推定すると、 まる子ちゃんの小学生時代、1970年代に生産/販売されたモーターホーム”GMC Motorhome”だ。 (さくらももこ:1965年5月8日生まれの小学3年生で8歳)

写真は、ブログ記事「アメリカ キャンピングカー博物館 #5」より転載。

イメージ 5
2軸の後輪を有する珍しいキャンピングカーだった。

イメージ 3

イメージ 4
 GMC Motorhomeは、1973~78年にかけてGM社で生産された前輪駆動のモーターホーム
キャディラック・エルドラドに用いられた455cubic inch(7.5L)V8ガソリンエンジン
又はオールズモビル・トロネードの405cubic inch(6.6L)が搭載された。
エアサスがおごられ、大手自動車メーカーが造る先進的なRVだった。
詳細は、→ enWiki (ウィキには掲載されていないが、23ftのBirchavenもある)

「ヨーロッパではキャンピングカーライフを楽しむのは珍しい事じゃないからね」と花輪くん。 でも、”GMC Motorhome”はアメリカ製。 1973年当時のアメリカでは、新車で約US$15,000もした車両で、年間販売台数は2千台強。 価値換算すると、現在では1千万円くらいでしょうか。 まる子ちゃんが小学校3年生の1973年は第1次オイルショックが起きた年でもあり、こんな高価で燃費の悪いキャンピングカーを所有できた花輪家はさぞ裕福だったに違いない。

イメージ 7
この車両には多種のおもちゃが存在する。

イメージ 6
アニメの絵コンテは、実車を基に描かれたのか? それともミニカーか?
描かれている車内のシーンから想像するに、多分、前者であろう。

イメージ 8

当時のRVを良くリサーチして描いているアニメ『ちびまる子ちゃん』に驚いた。

<参考サイト>
END

Viewing all articles
Browse latest Browse all 599

Trending Articles