Quantcast
Channel: ポルシェ旅行記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 599

Mobile Sauna トレーラーで出前サウナ

$
0
0
 このビジネス、日本では・・・? 

イメージ 1
Handcrafted Mobile Hot Sauna 20ft Trailer
これ、サウナ室が据え付けられたトレーラーなんです。


■半年ほど前、欧米で注目されているタイニーハウスについて記事「Tiny houses on wheelsタイニーハウスはRVではないが、魅力的な存在」で紹介しましたが、その記事の中で居室が円筒型のトレーラーを掲載していいます。 その記事では詳しく説明しませんでしたが、それがサウナを出前するトレーラーだったのです。 内部は下記の写真のようになっています。

 
Jeremy Chapman and his mobile hot sauna
ウェブサイト Sauna Surround Youに仕様等の詳細が掲載されています。


■このブログ記事の冒頭で紹介しているのは、カリフォルニア州北部、ユーレカ(Eureka)近くの町 アーカータ(Arcata, CA Google Maps)で、Jeremy Chapman氏が生産販売しているサウナトレーラーです。 タイプは2種類あり、”Gordy”の居室内奥行きと直径は8フィート(約2.4m)で6~8人に対応、”Feather”は奥行きが6フィート(1.8m)で4~6人に対応しています。 両タイプ共に 1日US$275で貸し出しもしています。

こんな風にサウナの出前をしているらしいです。


■販売価格は不明ですが、150万円くらいでしょうか?住居内に設置する一般的なサウナは電気ヒーターですが、これはLPガスヒーターのようです。 尚、アメリカでは一般家庭向けで4名用のボックスタイプサウナは50万円程で入手可能です。 1人用なら日本でも工事費込みで20万円で設置できるものがあります。


■上記で紹介したモバイルサウナの他に、ネットで探すと数多くのタイプが見つかります。 建造し難い円筒形が多いのは何故なのでしょう。 モバイルサウナ界で流行している意匠でしょうか?

 


Surf Sauna (Portsmouth, NH)
寒い地方でサーフィンする時にモバイルサウナがあったら嬉しいでしょう。


■日本人なら、やはり浴槽にも浸かりたいですよね。 海外にはモバイルバスタブもあります。

Sauna & Hot Tub Trailer by Vernon Albert to be rented as a “mobile Roman bath”
(Eugene, OR)

Tinywood House with wood-burning hot tub (UK)




Hot Tub on Trailer バスタブを載せただけ。



TV-CF (sparkling water) in Japan こんなCMがありました。




■ちょっと脱線しますが、こんなのがフィンランドにあります。 ゴンドラや観覧車のキャビンがサウナになっています!

 


Worth going to meet that girls without anything to take a sauna gondola
サウナゴンドラのみミラーガラスになっていて、外から中部は見えません。

 

Not for ones on the booze
観覧車にサウナのキャビンが一つ吊られています。


BC Mobile Sauna Societyでは多種多様なモバイルサウナを紹介していますので、興味のある方は見て下さいね。 サイトの言語は英語ですが、写真だけ見ても楽しめます。



■住居等から離れた場所では、サウナトレーラーのみでは役不足。 やはりトイレや温水シャワーが欲しいですね。 これらについては、次の記事で紹介します。


<参考ブログ記事>

<おまけ>

イメージ 42

日本の別府にも温泉に入りながらジェットコースターに乗れたり、
温泉につかりながらゆったり楽しむメリーゴーランドがある湯〜園地が・・・?

別府 湯〜園地計画 2017年7月29、30、31日

<元記事>
END

Viewing all articles
Browse latest Browse all 599

Trending Articles