アメリカ RV出荷は堅調
■1月26日 RVIAより 2014年のRV出荷実績が発表された。 台数は356,735台、前年比11.1%増であった。 2015年は、2014年比4%増を推測している。 参考サイト → South Bend Tribune、RVBusiness、RVIA Shipments
アメリカのRV、即ち日本で言うキャンピングカーの出荷は右肩上がりで堅調に推移している。 昨年末の原油価格の下落で燃料代が下がった事が影響したのか、11、12月は前年同月比で約23%出荷が伸び、年間合計は当初の見込み35万台を超える台数となった。
■近年ディーゼルエンジン搭載した燃費の良いMercedes社Sprinter chassis用いた”Class B+”やClass Cが現れた。 これにより前年比で最も伸長したのが、Class B モーターホーム。 38%も増加した。 ”Class B+”は、Class Cのバンクベットを廃し、Class B並みにコンパクトに仕上げたタイプ。 3年連続でClass Bブランド別売上台数No.1は、Airstream社の”Interstate”。 Class Cは前年比 14%増。
RV出荷台数全体の約9割を占めるTowable(トレーラータイプのRV)全体では、前年比11%増で堅調を維持している。
Jan 16~18, 2015 ”41st Annual Valley RV & Camping Show” in South Bend, IN
以下の”販売台数”記事は、Statistical Surveys Inc.の情報を収集してまとめたモノ。
■モーターホーム販売台数のトップ3と占有率
1st : Forest River 約25%
2nd : Thor Industries 約24.2%
3rd : Winnebago 約 20.9%
以下、Fleetwood他
クラスAモーターホーム販売台数のトップ3と占有率![イメージ 3]()
1st : Winnebago 約20%
2nd : Forest River 約16%
3rd : Tiffin Motorhomes 約15%
ディーゼルプッシャーのブランド別No.1は、
Tiffin Motor Home社の”Phaeton”。 占有率は、約13%。
ガソリンエンジン搭載車のブランド別No.1は、
Forest River社の”Georgetown”。占有率は、約14%。
クラスBモーターホーム販売台数のトップ3と占有率![イメージ 5]()
1st : Roadtrek 約41%
2nd : Thor 約24%
3rd : Winnebago 約18%
ブランド別No.1は、Airstream社(Thor傘下)の”Interstate”。
クラスCモーターホーム販売台数のトップ3と占有率
1st : Forest River 約36%![イメージ 4]()
2nd : Thor 約26%
3rd : Winnebago 約22%
以下、Fleetwood、Jayco他
ガソリンエンジン搭載車のブランド別No.1は、
Coachmen RV社(Forest River傘下)の”Freelander”
ディーゼルエンジン搭載車のブランド別No.1は、
ウィネバゴ(Winnebago)社”View”。 占有率は、約20%。
■Towable 牽引タイプRV販売台数のトップ3と占有率
1st : Forest River 約37%
2nd : Thor 約37%![イメージ 6]()
3rd : Jayco 約13%
以下、Fleetwood他
トラベルトレーラー販売台数のトップ3と占有率
1st : Forest River 約37%
2nd : Thor 約34%
3rd : Jayco 約14%
フィフスホイール販売台数のトップ3と占有率
1st : Thor 約50%
2nd : Forest River 約31%
3rd : Jayco 約9%
ポップアップ テント トレーラーのトップ3と占有率
1st : Forest River 約65%![イメージ 8]()
2nd : Jayco 約14%
3rd : Aliner(Columbia Northwest)約10%
ブランド別売上台数No.1は、Forest River社の”Rockwood Tent trailer”。
トラックキャンパーのトップ3と占有率は、不明
※Thor Industries傘下には、下記のRVブランド(メーカー)がある。 (Thorが買収)
Dutchmen RV、DRV、Four Winds International、Garage RVs (Outlaw Toy Haulers)、Keystone RV
KZ RV、Komfort、Heartland RV、Livin Lite RV、Redwood RV、Skamper RVs、Thor Motor Coach
KZ RV、Komfort、Heartland RV、Livin Lite RV、Redwood RV、Skamper RVs、Thor Motor Coach
、
※2000年の順位は、PR Newswire Associationの記事が参考になる。
■日本のキャンピングカー2014年販売実績は、日本RV協会(JRVA)より発表される。 但し、数値はJRVAに加盟しているメーカーの集計値。 (アメリカではRVIAに加盟してなくても集計に含まれる。 例えば、大手Fleetwood社は、加盟していない) 毎年2月のキャンピングカーショーのプレス内覧会時(今年は2月13日の午前)、特設ステージにて。

<参考記事>
Americans Love RVing、RV出荷台数 → http://blogs.yahoo.co.jp/fuji8888/34281754.html