1957 Chevrolet Bel Air Convertible
車検場で見かけた珍しい車両 トランクリッドのカスタムペイント ■最近、アメリカ製の古いクルマに興味を持つようになったのは、アメリカのTV番組を見るようになったから。 ”カウンティング カーズ”、”チェイシング クラシック カーズ”や ”ファスン ラウド”等。 画面に映し出される車両を見ていると ついつい欲しくなってしまう。...
View ArticleVMAX 1700 バッテリー交換
サイズの割に 高いのね ■単車VMAX(1700cc)は、今年で4才。 出動の機会が時々あるが、最近は年に数回程度に減ってしまった。 そんな状況だから、バッテリーの性能は低下。 充電しても電圧が上がらない。 セルスターターの回転も元気が無いので、交換する事にした。 ■近くの単車用品店”2りんかん”でバッテリーを入手。 ヤマハ純正品はGSユアサ...
View Article本”アメリカ48州を車で回ってみた”
書店で見つけた旅行手記 背景のパソコン画面は著者のブログhttp://blog.goo.ne.jp/saohikaru/e/b44ee6d89ac322538b4bc9b369266ee0 ■書店の旅行本コーナーで”アメリカ48州を車で回ってみた”を見つけた。 これは面白そう。 しばらく立ち読み。 写真は少なく、約300ページが文字で埋め尽くされている。...
View ArticleRaisins grown in Thermal a Japanese delicacy
記事”モハベレーズン”の捕捉 → http://blogs.yahoo.co.jp/fuji8888/32648910.htmlThe Press-Enterprise / PE.com の記事がサイトから消去されてしまったので、再生した。 "Raisins grown in Thermal a Japanese delicacy" BY LAURIE LUCAS Published: Dec....
View Article30kmのバイクツーリングが、700kmに!
天気が良いと、つい・・・ 雲一つない快晴。 でも、稜線にチョコッと見えるのは、雲? ■先日、単車に乗り チョッと高尾山辺りへ行くつもりで出発した。 下調べは皆無。 「近くなら一緒に行く」と言うので、家内もリアシートに乗る。 国道20号線 高尾山入口のT字路を右折し、北方向へ進む。 ケーブルカー乗り場へ向かう道は、平日にも関わらず 天気が良いので大勢の観光客。 正に日本の観光地という状況だ。...
View ArticleYour now beyond Hope アメリカ珍地名
アメリカを走っていると・・・ On Interstate 25 Southbound pass Socoro from Lemitar, NM(Am 9:11 Nov. 17, 2013)被写体に集中して 町名等の看板に気付かなかったり、町名に意識が向かない事が多い。 ■「おもしろい名称だなぁ~」と感じる市町村、施設、公園を通り過ぎる。 アメリカは、(ほぼ)英字の看板。...
View Articleポルシェ911全モデルがターボ車に?
Every Porsche 911 to go turbocharged in 2015 with 991.2 10月17日 イギリスのCar Magazine社による情報 Is nothing sacred? Zuffenhausen is preparing a facelift for the Porsche 911 family which will see the 991.2...
View ArticleAmericans Love RVing、RV出荷台数
アメリカ RV出荷、今年も好調 ■アメリカのアウトドアレジャーはRecreation Vehicle(以降、RV)を使った旅行が主流だ。 シャワーやキッチン、冷蔵庫、ベッドが備わったRVは、広大な大陸を冒険旅行するのに打って付けだ。 素晴らしい景色や大自然を求めハイウェイを走り、国立公園や辺境地に向かう。 そこは未開の土地。 即ちホテル等の宿泊施設に乏しく、キャンプ場があるだけ。...
View ArticleWorkamper、Workamping とは
RV大国アメリカならではの求人求職 写真はColorado man volunteers summer at Elkheadより借用 ■1980年代、アーカンソー州に住む若い夫婦の想像に端を発し、一つのアイデアとして それは始まった。 「もしも、RVに乗っている人たち(以降、RVer)に役立つ出版物があったら どうなんだろう?...
View ArticleDomicile for Full-timers
新たなキャンプ場へ”お引越し中” Class A Motorhome Double-towing on Southbound Interstate 75 near Tampa, Florida on Oct.30, 2013ダブルトーングは珍しいが、乗用車、船、ATV (時には、小型飛行機!)、家財を詰め込んだカーゴトレーラー等を牽引したRVを良く見かける。何人乗っているかと言うと、大概二人。...
View Articleイージーライダー キャプテンアメリカ号
本物のキャプテンアメリカ号は、どれだ? Dennis Hopper, Peter Fonda and Jack Nicholson in a scene from the 1969 road movie "Easy Rider." ■映画「イージー・ライダー」で キャプテンアメリカを演じた ピーター・フォンダ氏(Peter...
View ArticleCamp Innfuji キャンプインフジ
もしかして、紅葉林キャンプは初めて? Our motorhome in the campground ”Camp Innfuji” site #1 on Nov. 2, 2014Google Map → http://goo.gl/maps/oplXx ■先日、山中湖から約4キロ北西のキャンプインフジにて「アメリカンスタイルのキャンプを楽しむ」キャンプが開催されたので 一泊だけ参加させて頂いた。...
View Articleアメリカ縦横断モーターホーム旅行10-(3)
ノースダコタの大平原を南下 2013年10月21日(月) ■シェールオイルの街 ウィリストン(Williston, ND)の北部郊外で石油採掘現場を見た後、ウィリストンの街を北から南へ抜ける。 この道路はUS2号線とUS85号線が合流したルート。 スルーランフィールド国際空港を過ぎて右折。 拡幅工事中の道路を南西に2マイル、西に2マイル走ると US85号線はUS2号線とT字路で分離。...
View ArticleArt or Eyesore?
記事”凄いランチだ!”の捕捉 → http://blogs.yahoo.co.jp/fuji8888/29714076.htmlTampa Bay Timesの記事”Airstream Ranch”が同社のサイトから消去されてしまったので、再生した。 DOVER — The seven-and-a-half silver Airstreams seem quieter now, smug....
View Article2014年 アメリカ RV出荷台数 実績
アメリカ RV出荷は堅調 ■1月26日 RVIAより 2014年のRV出荷実績が発表された。 台数は356,735台、前年比11.1%増であった。 2015年は、2014年比4%増を推測している。 参考サイト → South Bend Tribune、RVBusiness、RVIA ShipmentsアメリカのRV、即ち日本で言うキャンピングカーの出荷は右肩上がりで堅調に推移している。...
View Article未来的!バービーキャンピングカー
バービーちゃんも RVing! Barbie's futuristic CamperバービーちゃんのクラスAモーターホームスライドアウトではなく、サイドスイングアウト!未来的なデザインだ。バービーちゃんのクラスB+モーターホームフォールドアウトを採用した斬新なデザインが素晴らしい。 クラスA デ〇〇ルバージョンもある。ピンクと赤の内装が、エロティックだ。...
View ArticleHistory of RV in USA アメリカ キャンピングカーの歴史
アメリカ キャンピングカーの歴史 History of RV in USA※RVとはRecreational Vehicleの略で、キャンピングカー(モーターホームやトラベルトレーラー)の事。何故、アメリカではRV文化が発展したのだろうか?その背景を推察するのに、北アメリカ大陸という広大な土地、自然環境、天然資源、移民してきた人々の気質に RV文化発展の因子があるのではないか?...
View Article初めてのアメリカ モーターホーム旅行 記事一覧
2010年 アメリカ モーターホーム旅行 5年前の初回モーターホーム旅行と 2回目旅行記事のリストを整理した。旅行期間 2010年 9月12~19日■契機2010/07/20 アメリカ横断を検索アメリカ横断をウェブ検索している時にモーターホーム旅行を知る。■費用見積2010/07/21 旅の費用は?総額は、二人で?万円!■モーターホーム旅行のサポート会社 2010/07/26...
View ArticleRV/MH Hall of Fame キャンピングカー博物館 #1
アメリカ キャンピングカー博物館 その1 Recreational Vehicle/Manufactured Housing Hall of Fame Museum and Archival LibraryYou may also like ”History of RV in USA” RV/MH Hall of Fame, Elkhart, IndianaGoogle Map →...
View Articleアメリカ キャンピングカー博物館 #2
アメリカ キャンピングカー博物館その2 Recreational Vehicle/Manufactured Housing Hall of Fame Museum and Archival LibraryYou may also like ”History of RV in USA” ■RV産業の中心 ”RV Capital in the world”の異名を取るインディアナ州エルクハート。...
View Article