牽引練習用 軽トレーラー ・・・ ガルウィング仕様♪
Roomette Mini Gullwing♪ (ルーメット ミニ ガルウィング)
■家内にとって ”トレーラーの牽引”は、初めての経験だ。 そこで、「小さなトレーラーなら 楽しく練習できる」と考え、”ルーメットミニ ”を発案した。 ルーメットのショートを小さくしたタイプで、黄色ナンバーの軽トレーラーだ。 全高が低いので、キャンピングカーとして使うには窮屈。 そこで、ガルウイングのドアで 解放感を確保した。 荷物も楽に積み込める。 小さくて カワイイが、実用的なトレーラーだ。
■家内も僕も ”Roomette (ルーメット)”の大ファン。 クロコアートファクトリー社さんには、色々なバージョンを造ってもらおう! 前回の記事で紹介した”テラス”、”スーパーロング”。 そして、今回の”ミニ”。 こんなに多くの種類を 造ってくれるかな?(笑)
※現在、販売されているのは ショートとロングのみ。
■全幅の狭い車両で 標準サイズのルーメットを牽引する場合は、テレスコープ サイドミラー (横方向の延ばしたミラー)が必要だ。 でも、ルーメット ミニなら、その必要は無い。
ポルと組み合わせると、こんな感じ。 小さくて取扱いが楽そうだ。
ちょっと、ルーメットにハマり過ぎだね!(笑)
